ニュース

【4月24日(木)開催】「第27回+NUKUMORI(ぷらすぬくもり)県庁マルシェ」の開催

令和7年4月24日(水)11時30分~13時30分 1号館中庭にて「第27回+NUKUMORI(ぷらすぬくもり)マルシェ」を開催します。

兵庫県内の障害のある方が働く事業所で作られたお弁当、パン、焼菓子、野菜、雑貨などの商品など全28事業所が販売します。

ご購入いただくことで、障害者の工賃向上に繋がりますので、ぜひお誘いあわせのうえご来場ください。

日 時:令和7年3月5日(水)11時30分~13時30分

テーマ:GW直前!母の日&春のパンカーニバル

場 所:兵庫県庁1号館中庭

主 催:兵庫県

運 営:社会福祉法人円勝会、特定非営利活動法人兵庫セルプセンター

第27回+NUKUMORIマルシェのチラシはこちら

 

2024年度納品分の名刺の受付について

2024年度納品分(納期:2024年3月31日)の名刺の受付は終了いたしました。
これから受付する名刺については、2025年4月2週以降の納品になります。

注文用紙はこちらのページからダウンロードください。

「第26回+NUKUMORI(ぷらすぬくもり)県庁マルシェ」の開催

令和7年3月5日(水)11時30分~13時30分 1号館中庭にて「第26回+NUKUMORI(ぷらすぬくもり)マルシェ」を開催します。

兵庫県内の障害のある方が働く事業所で作られたお弁当、パン、焼菓子、野菜、雑貨などの商品や石川応援プロジェクトとして石川県の事業所で作られた珈琲など全38事業所が販売します。

ご購入いただくことで、障害者の工賃向上に繋がりますので、ぜひお誘いあわせのうえご来場ください。

日時:令和7年3月5日(水)11時30分~13時30分

場所:兵庫県庁1号館中庭

主催:兵庫県

運営:社会福祉法人円勝会、特定非営利活動法人兵庫セルプセンター

第26回+NUKUMORIマルシェのチラシはこちら

 

「令和6年度兵庫県工賃向上研修会」開催のお知らせ

「令和6年度工賃向上研修会」(主催:兵庫県、運営:兵庫セルプセンター)を下記要領にて

開催する運びとなりました。

今年度は、内容別に工賃向上研修会を全2回開催させていただきます。

各回、チラシより詳細をご確認いただき、指定のURLよりお申込をお願いいたします。


■工賃向上研修会 vol. 1  ※終了しました

1 日時  令和7年2月7日(金) 13:30~16:15

2 会場  オンライン研修

3 講師  株式会社インサイト 取締役 チーフコンサルタント
      NPO法人Re-Liv 理事長 北野 喬士 氏

4 詳細はこちらのチラシよりご確認ください

5 申込フォーム 令和7年1月24日(金)18時 締切

  https://insweb.jp/24hyogob/


■工賃向上研修会vol.2 「納豆工房なっとこちゃんの戦略から学ぶ工賃向上」

1 日時  令和7年3月12日(水) 13:30~16:00 ※受付開始:13:00~

2 会場  赤穂市民会館 中会議室(赤穂市加里屋中洲3丁目55番)

3 講師  社会福祉法人あかりの家
      ワークホーム高砂・納豆工房なっとこちゃん
      施設長 長谷川博信 氏

4 詳細はこちらのチラシよりご確認ください

5 申込フォーム 令和7年2月14日(金)まで

   https://forms.gle/RTSCitV5HL8zmsFZ7

【令和6年度ひょうご農福チャレンジコンテスト】エントリー事業所募集のお知らせ

障害福祉サービス事業所でこれまでに実施している特色ある農福連携の取り組みや、実施しようとしている農福連携の事業アイディアを募集し、コンテストを通じて専門家等のアドバイスを得ることで、各地の農福連携プランの事業化及び既存事業のブラッシュアップと、好事例の他地域への展開等を進めることを目的とする「ひょうご農福チャレンジコンテスト」の開催が決定いたしました。

本日より募集要綱及びエントリーシートのダウンロード、
応募受付を開始いたしましたので、皆様にご案内申し上げます。
詳細は、こちらのページよりご確認ください。

皆様からのエントリーお待ちしております。

 

  • 神戸セルプセンター事務所:078-414-7311
  • お問い合わせ
  • 入会案内
  • 企業・団体の方へ
兵庫セルプセンター
このページの先頭へ